サッカーのセットプレーとは?種類やルールを解説

※当サイトは記事内にアフィリエイト・アドセンス広告を含む場合があります。

サッカーにおいてセットプレーは攻守において非常に重要な要素です。

セットプレーの精度を如何に上げるかによってチームの成績がガラッと変わると言っても過言ではないですね。

この記事ではサッカーのセットプレーの種類やルールを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

サッカーにおけるセットプレーとは?

サッカーにおけるセットプレーは文字通りボールを特定の地点にセットして行うプレーのことです。

ボールがラインを割ったり、ファウルがあった時などに試合を再開させるためにセットプレーが使われるため「リスタート」とも言われますね。

またイングランドでは「セットピース」とも言われます。

セットプレーの種類は主に「5種類」。「フリーキック」、「コーナーキック」、「ペナルティキック」、「ゴールキック」、「スローイン」の5つに分かれます。他にも戦略性は高くないもののキックオフなども一応セットプレーに含まれます。

セットプレーの種類詳細

フリーキック

それではセットプレーの種類を一つずつ見ていきましょう。

まずはフリーキックです。

フリーキックは主に反則やファウルがあったときに被害チームに与えられるセットプレーで、基本的に当該反則があった地点にボールがセットされ、被害チームがボールを蹴る事で試合が再開されます。

またさらにゴールを直接決めることができる「直接フリーキック」とゴールに直接入っても無効となる「間接フリーキック」の2種類に分けられます。

間接フリーキックはゴールキーパーがバックパスを手で触ってしまった時など比較的軽度な反則の時に与えらることが多いですね。

ちなみにフリーキックの際に蹴る側がさっさとボールを蹴って素早くリスタートしていることがありますが、これはクイックリスタートと言い基本的にボールの位置が正しければ蹴る側はいつリスタートしてもいいことになっているのでセットプレーの戦術の一つとして正しいルールです。

コーナーキック

コーナーキックは該当ゴール側の味方が最後に触ってゴールラインを割った場合に相手チームに与えられるセットプレーです。

ボールはゴールを真ん中として左右に分けられたサイドのうちゴールラインを割った地点に近いサイドに設置されます。

このときボールが設置される場所をコーナーアークといい、ここに設置されたボールをキッカーが蹴る事でプレー再開となります。

フリーキックと同じく無条件でクロス性のロングボールを上げられるため与えられたチームからすると大チャンスになるセットプレーと言っていいでしょう。

またクロス性のボールだけでなく、あえてショートパスを味方と交換し相手守備のタイミングをずらす「ショートコーナー」という戦術も存在します。

ペナルティキック

通称「PK」と呼ばれるペナルティキックもセットプレーの一種です。

分類でいうと直接フリーキックと同じであり、ペナルティエリア内で反則行為があったときに適用されるセットプレーで極めてゴールに近い位置でゴールキーパーと一対一(2人のキッカーが絡むこともあるが)の勝負となるため得点できる確率が高い重要なルールです。

他のプレーヤーはボールが設置されたマークより後ろの位置でなおかつペナルティエリアの外にポジションを取らないといけないというルールがありますが、キッカーがボールを蹴った後はエリアに侵入してもいいというルールになっています。

上記の通りペナルティキックは得点率の高いセットプレーですが、その分キッカーへのプレッシャーもすさまじく数々の名手がゴールマウスを外してきています。

1994年アメリカワールドカップ決勝でPKを外してしまった名手ロベルト・バッジョの「PKを外す事ができるのは、PKを蹴った者だけだ」という言葉はサッカー史上に残る名言として残されています。

ゴールキック

ゴールキックは相手側が最後に触って自陣のゴールラインを割ったときに適用されるセットプレーです。

ペナルティエリアのさらに内側、ゴールエリアと呼ばれるポジションに置かれたボールを蹴る事で試合が再開します。

この時蹴ったボールがペナルティエリアを出る前に他のプレーヤーに触れてしまうとやり直しになります。

なお、ゴールキックは一般的にゴールキーパーが蹴る事が多いですが、ルール上他のフィールドプレーヤーが蹴っても問題はありません。

ちなみにゴールキックはオフサイドにならないため相手ペナルティエリアまで飛ぶ特大のゴールキックを蹴る選手がいればそれだけ有力な攻撃手段になります。

スローイン

スローインはサイドに引かれた「タッチライン」をボールが割る事で適用されるセットプレーです。

文字通り手を使ってボールをピッチに投げ入れるセットプレーであり、サッカーでは数少ない手を使ったプレーになります。

最後に触った側とは逆のチームにスローインの権利があり、チームの中で好きな選手が投げることができますね。

投げ方にはいくつか規制があり「必ずボールを頭の上に通すこと」、「投げる際は必ず両足を地面につけたまま投げること」を守らなければなりません。

ちなみにこのスローインも上記のゴールキックと同じくオフサイドにならないプレーであるため、長い距離のスローインである「ロングスロー」ができる選手がいればペナルティエリア内でチャンスになりやすいですね。

セットプレーはとても重要!

紹介してきた通りセットプレーにはいくつかの種類がありますが、そのどれもが非常に重要な意味合いを持ちます。

なぜならばセットプレーはボールを置いて決められたルールの元行われるプレーであり、フォーメーションの噛み合わせや選手の質がインプレーに比べて重要ではなく(フリーキッカーは重要だけどあくまで比較的)、格下のチームが極めて劣勢な状況にあったとしてもその流れをワンプレーでひっくり返すことが可能だからです。

そのため戦力の劣るチームほどセットプレーはしっかり決めごとを作って練習するべきだと言えるでしょう。

それでは最後にセットプレーの威力がよくわかる、フリーキックによるスーパーゴール集をシェアしてこの記事を締めたいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする